ビカサ2で写真を管理 素材辞典 イメージブック
ピカサ3.9=Picasa3.9

Picasa3.9ダウンロードはこちら >>>

Google

■ブログやfacebook、ショップ用にまとめてサイズを変更する・一括リサイズ

 
pngファイルを読み込む
↑ ツールバーの「ツール」〜「オプション」のファイル形式タブで扱うファイルにチェックを入れる。
 初期設定では、gifとpngにはチェックが入っていません。



pngファイルとjpgファイルの違い→
エクセルの挿入したところ。
背景が白か透明かの違い。
ピングファイルとジェイペグファイルの違い
 

■まとめてサイズを変更する・一括リサイズ

●読み込み  ハードディスクなどにすでに保存してある写真をサイズを変更して保存はこちら>>>

 
   
  画像を開きます。すでにライブラリにある場合は、ライブラリから選択。
  インポートは、 「ファィル」〜「開く」と同じです。
  Picasaは、インポート(開く・読み込み)、エクスポート(保存・書きだし)って覚えてください。
USBなどで接続するとお使いのデジカメ機種が表示されます。
   パソコンに保存してあるファイル(写真)なら「フォルダ...」を選んでください。
   ピカサではデジタルカメラ、スキャナーからも読み込めます。
 
  
 

インポート(デジカメやフォルダからピカサに読み込む)先を決めて、すべての写真もしくは選択した写真をインポートします。
コントロール(Ctrl)キーで複数選択かシフト(Shif)キーで連続選択します。

 
 
 
  全てのファィルを変更する場合は「すべてインポート」を。
   シフトキーで並んだ複数のファイル、コントロールキーで、飛び飛びに選択できます。(青枠が付きます)
「すべてインポート」か「選択したアイテム(=写真)をインポート(数字=枚数)」をクリックします。  
 
   

●サイズを変更して保存(エクスポート)

 
  全てを選択の場合  
   
  全てを選択の場合、フォルダ名の絵など何もないところを右クリックして、「全画像を選択(A)」  
   
  保存する写真を選ぶ場合はコントロールキー「Ctrl」を押しながら選択。選択した写真には「青枠」が付きます。
連続した写真を選ぶときは、シフトキー「Shift」を押して、連続の最初の写真をクリックして、次に最後の写真をクリックします。
 
 
マウス 左クリックと右クリック
右クリックは主に何をするかの選択。

左クリックが決定です。

アプリケーションの起動などは通常は左クリックです。

 
  サイズを変えて保存  
  5.Picasaの画面、下の「エクスポート」を押します。  
  ファイルメニューからもできます。  
 
 
   
 

6.サイズを選択します。
  一般的な、写真、画像の必要サイズは
   ブログなどに貼り付ける場合 320〜468ピクセルくらい。
   ヤフオクに載せる写真などは、600ピクセルくらい
  携帯の待受画面にする場合は、短辺が320ピクセルくらい。
  facebookで403〜503ピクセルくらいです。
  iTunesストアで買った曲のアルバムのアートワークが600×600ピクセルくらい。

ブログ等にある広告は468ピクセルが多いです。

これが468ピクセルのバナー広告。
ブログのレイアウトによって違います。

  必要解像度は、
  ホームページ(モニター)       72dpi
  プリント(モニター画面の2倍程度)  150dpi
  印刷(モニター画面の5倍程度)    350dpi

   プリンタで10cmの大きさが必要な場合、10÷2.54cm×150dpi=約590ピクセル (ピクセル=ドット=画素)
   トリミングしたりする場合もあるので少し大きめで640くらいで保存しておきましょう。  

指定した「エクスポート場所」〜「エクスポートフォルダの名前」 に保存されます。
「エクスポートフォルダの名前」は撮った年月や使用目的などを付けておくとわかりやすいと思います。

掲示板やブログなどアップロードするファイルサイズに制限がある場合は、画質 JPEG設定の%を下げてファイルサイズ
(データ量)を少なくします。
少しずつ下げてみてください。あまり下げ過ぎると画質が劣化します。
エクスポートでは指定したフォルダに保存されるので、元の大きなデータ(綺麗な)を上書きして消すことがないので、初心者でも安心です。

 
  画像を保存する方法はこちら>>>  
 
Picasaバージョン3.9.0 for Windows(r)XP,Windows(r)Vista,Windows(r)7

Copyright(c)2003-2011 Google,Inc. All rights reserved. PicasaはGoogle Inc.の商標です。
その他のすべての製品,サービス名,ブランド,またはその商標は、それぞれの所有者に帰属します。