■iPadでSkydriveを使ってワードやエクセルなどを編集する。

 

■ iPod、iPad、iPhoneをWi-fi(無線LAN)につなぐはこちら>>

   ■iPadで開いたエクセルの見本はこちら>>>

   ■iPadで開いたワードの見本はこちら>>>


■マイクロソフトのSkydriveを使って、OfficeソフトをPCとiPadで共有してみました。無料です。
PCはIEやChrome、FireFoxなどのブラウザで
iPadの方は、Safari(=ブラウザ)でSkydriveにログインします。

※Office Web Appsというアプリをマイクロソフトが提供していて、それがiOSに対応しました。
Office Web Appは、ブラウザでOffice製品を編集できるアプリケーションです。Word Web AppやExcel Web Appなどの総称です。
Skydriveを使うにはマイクロソフトのアカウント(無料)とWi-Fi(無線LAN)環境が必要です。

  パソコンにパワーポイント・ワード・エクセルなどのオフィスソフトが入ってない場合、スカイドライブとOffice Web Appsを使って見る事や、簡単な編集ならできます。

パソコンでSkyDriveを使う


  マイクロソフトのアカウントを新規に作成するか、
 HotmailやLiveメール(Essential)インストール時に取ったアカウントがあればそれも使えます。

  Skydrive ←ここからSkydriveにログインします。
 
モバイルサファリ

SkydriveでiPadでワードやエクセル、パワーポイントを編集する際は、サファリ(Safari)を使います。

スカイドライブのURLのQRコードを左に載せておきます。

QRコードリーダー>お父さんQR
他にもありますが、僕はこれを使っています。
iPadでも使えます。

下のように編集画面が出ます。

Wi-Fiが使えない時のために、僕は「PDF ReaderHD(85円)」を入れてみました。

スカイドライブ
iPad オフィスファイルをブラウザで編集
 ワード、エクセルなどのオフィスファイルを開くと「ブラウザーで編集」というのがある。
  編集したければ、ここをダブルタップ。
iPadでワードの編集画面
 iPadのサファリでスカイドライブにログインしてdocファイルを開いたところ
 編集画面ではレイアウトはちゃんと出ない。

 ■最初にすること

 最初にパソコンでスカイドライブにワードやエクセルのファイルをアップロードしておきます。
  7Gバイト容量は
Skydriveにアップロード
 エクスプローラからSkydriveにドラッグします。青い部分にドラッグすればそこに入ります。
  青い四角はフォルダです。
 

スカイドライブ


Dell - Web
広告限定ページ


 もしくは上のアップロードでファイル選択画面からアップロードします。

iPadでSkydriveにログイン
 iPadのSafari(サファリ)を起動して、マイクロソフトのアカウントで
 OneDriveにログインします。
  そして閲覧したい、編集したいファイルを開きます。
iPadでワードを編集する
  iPadのエクセル ウェブアプリ
 Safariでログインすると編集もできるようになります。
メールに添付 Safari(サファリ)でログインした場合、メールに添付して送信などできます。
 ■iPhoneの場合は編集画面が出ませんでした;;
iPhoneでワードやエクセルを開く
モバイルサファリ

http://onedrive.live.com/

スカイドライブはワンドライブに名称が変わりました。

ワンドライブのアプリより、サファリで見た方が綺麗な感じでした。
skydrive URL QRコード


iPadでワードやエクセル、パワーポイント、PDFなどをオフラインで見るにはAppストアのアプリも入れておきます。
実際のパソコンで見る画面とは違います。
iOSなのでフォントも違います。

iPadでワードを開いた画像>>>

iPadでエクセルを開いた画像>>>


PC版ワード、アプリ版SkyDrive、PDF ReaderHD、SafariでクラウドサービスのSkyDriveにアクセスしてOffice Web Appsで見た画像です。
Onedriveを使うにはマイクロソフトのアカウントとWi-Fi(無線LAN)環境が必要です。

ワンドライブのワード、エクセル、パワポのファイル以外にも写真などがみられます。

AppStoreから「Skydrive」で検索
PC版アップストア・SkyDriveのURL

開けるけど編集はできません。

メールの添付もできないので、Skydrive内の文書のURLを送ります。

下記の有料アプリが必要みたいです。

評価とレビューを見て決めてください。

パソコン用SkyDrive


パソコンからワンドライブにログインする場合はこちら

 パソコンにパワーポイント・ワード・エクセルなどが入ってない場合、スカイドライブとOffice Web Appsを使って見る事や、簡単な編集ならできます。

 メールで送信しようしてエラーが出たら、「設定」~「メール/連絡先/カレンダー」でメールの設定を確認してください。
iCloudのメールをオンに アカウントのメールを「オン」に。
アカウントを追加で他のメールサービスも選べます。

iPadメールアカウントの追加

 

iOS6、iPhone5対応

iPhone/iPad/iPodの大容量データをワンクリックで簡単バックアップ
 
EIZOダイレクト
 
iPadでエクセル・ワード