パソコンが壊れた時のモリサワのフォント |
||||||
■Windows7の場合 | ||||||
|
||||||
■パソコンが壊れた場合、レスキューを使って再インストールする。 |
||||||
モリサワのCDからインストールしたプログラムのフォルダに行きます。 通常は、 C:¥Program Files¥Morisawa になっていると思います。 C:\Program Files\Morisawa\Fonts\Utility\Rescueinstaller.exe をダブルクリックして起動させ、レスキューを開始、完了させます。(自動) モリサワの会員IDとパスワードを求められたら、入力してください。 モリサワフォントのインストールには、インストールCDとフォントCDが必要です。 |
||||||
完了するとモリサワから下のようなメールが来ます。 | ||||||
============================== <ご注意> |
||||||
■パソコンを買い替える場合 | ||||||
パソコンの買い替えなどで、別のPCにモリサワフォントを移す場合は、買い替える前に前のパソコンで必ずアンインストールしておいてください。 |
||||||
![]() |
||||||
C:\Program Files\Morisawa\Fonts\内の「インストーラ.exe」をダブルクリックして下の画面を起動し、「アンインストール」処理をしておきます。 | ||||||
![]() |
||||||
でも、写研のゴナはもっとかっこよかった。;; | ||||||
|
||||||