◆Illustratorでピアノの鍵盤を描く |
|
 
|
■作業しやすいように定規を表示して原点を最初の鍵盤の左上のコーナーにします。 |
|
白い鍵盤をコピーして増やします。 |
 |
「オブジェクト(O)」〜「変形(T)」〜「移動(M)」をクリックして下の画面を出します。 |
|
10mmの幅の鍵盤なので、水平方向10mm、移動距離10mmにして「コピー(C)」をクリックします。
「プレビュー」にチェックを入れておくとわかりやすいです。 |
 |
CTRL+Dを押して同じ作業を繰り返させます。
押すたびに右に鍵盤が増えていきます。
必要な数だけCTRL+Dを押します。 |
|
スウォッチライブラリには、グラデーションも入っているので変わった色の鍵盤もお楽しみください。^^
|